P001 名词谓语句
2025年8月12日大约 1 分钟
1. ~だ 助动词 表判断
表达“是学生”时,不能直接用名词作谓语,需要加助动词だ
表示判断。
学生だ。 // 是学生。
名词不能直接作谓语,需要加
だ
表示判断。だ
作助动词后,后面只能跟句号或终助词(如:よ、ね,表示语气)。
否定形式需要将だ
变成で
,再加表示强调否定的副助词は
,以及否定的辅助形容词ない
。
学生ではない。 // 不是学生
其中,
で
是だ
的终止形,后面可以接其他成分。
疑问形式:
学生か? // 是学生吗?
2. ~です 助动词 表判断 + 礼貌
です
除了表示判断外,还有对听话人表示礼貌的含义。
学生です。 // 是学生(礼貌)
学生ではありません。 // 不是学生(礼貌,ない -> ありません)
学生ですか? // 是学生吗?(礼貌)
3. ~である 助动词 表判断 正式体
只用于演讲、论文等非常正式的场合。
学生である。 // (正式)是学生
学生であります。 // 更礼貌的正式体
4. ~でございます 助动词 表判断 敬语
用于店家与客人交谈,非常礼貌且郑重。
毛利探偵事務所でございます。 // 这里是毛利侦探事务所
5. 用法总结表格
形式 | 一般 | 礼貌 | 正式 | 正式 + 礼貌 | 郑重 |
---|---|---|---|---|---|
肯定句 | だ | です | である | であります | でございます |
否定句 | ではない | ではありません | / | / | / |
后面三种一般不使用否定用法。
6. 副助词 は / 格助词 が
你是谁? あなたはだれですか?
我是学生。 私は学生だ。
谁是学生? だれが学生ですか?
我是学生。 私が学生だ。
は 的疑问/回答主体在は后面,而 が 的主体在前面。
7. 副助词 ~も
在判断的基础上增加了“也”的意思。
私も学生です。 // 我也是学生。